HOMEレコ活運動

寝転びながらできる!ゆるっと“ながら”筋トレ!

寝転びながらできる!ゆるっと“ながら”筋トレ!「運動したいけど、正直めんどくさい…」「寝転んだまま何かできないかな?」
そんなあなたにぴったりの “ながら筋トレ” をご紹介します!

「運動しなきゃ…」と思うと、それだけでなんだかハードルが高く感じてしまいますよね。
忙しかったり、疲れていたり、やる気が出なかったり・・・そんな日もあるのが当たり前です。

運動したいけど、正直めんどくさい…」「寝転んだまま何かできないかな?
そんなあなたにぴったりの “ながら筋トレ” をご紹介します!

寝ながらできる!足上げ運動

今回は、寝転びながらできる足上げ運動をご紹介します
忙しい日でも、家の中でテレビを見ながら、スマホを触りながら、気軽にできるのが嬉しいポイントです。

やり方はこちら:

  1. 横向きに寝転びます
  2. 上の方の足を、息を吐きながらゆっくりと持ち上げていきましょう
    ※目安は30cmくらい
  3. 持ち上げたら、そのまま5秒キープ!
    「1、2、3、4、5」と数えてみてください
  4. ゆっくり足を下ろします
  5. 反対側も同じようにやってみましょう

回数はどれくらい?

「1回ずつでいいの?」「片足だけでいいの?」と思うかもしれませんが、
無理せず、できる範囲でOK!
最初は1回ずつでも、慣れてきたら少しずつ回数を増やしてみましょう。
大事なのは、続けることです。

レコ活は“ながら”で続けよう!

この足上げ運動は、ちょっとしたスキマ時間や、リラックスタイムに取り入れやすいので、毎日の習慣にしやすいです。「頑張りすぎないけど、体は動かしたい」そんなあなたのレコ活にぴったりです。

この足上げ運動は、ちょっとしたスキマ時間や、リラックスタイムに取り入れやすいので、毎日の習慣にしやすいですよ。
「頑張りすぎないけど、体は動かしたい」そんなあなたのレコ活にぴったりです。

今日から、寝転びながらゆるっと始めてみませんか?

レッツ、レコ活!*


*レコ活は、「記録することで健康を意識し、健康行動につなげる」活動のことです。

【関連記事】自分の体と向き合う第一歩!「レコ活」はじめてみませんか?
【関連記事】【簡単&手軽!】今日から始める「かかと落とし」で健康習慣を!
【関連記事】【教えて、レコ活!】おうちでできる簡単筋トレ「7秒スクワット」に挑戦!

レコ活で血圧や食事の記録を簡単に管理できる無料アプリ『Welbyマイカルテ』をぜひ活用してみてください。

↓『Welbyマイカルテ』ダウンロードはこちらから ↓

レコ活で血圧や食事の記録を簡単に管理できる無料アプリ『Welbyマイカルテ』をぜひ活用してみてください。『Welbyマイカルテ』ダウンロードはこちらから


※本記事は、YouTube「株式会社Welby」チャンネル の動画をもとに作成しております。
本記事の関連動画以外もご用意していますので、ぜひ、チャンネル登録してご視聴ください。