HOME 食事を抜けば痩せられる?その前に知っておきたいポイント 「カロリーを減らすために、食事を抜いてもいいのかな?」そんな疑問を持ったこと、ありませんか?朝食を抜くと、昼食後や夕食後で血糖値が急激に上がりやすくなります。 2025.06.11 HOMEレコ活糖尿病食事高血圧
HOME カロリーゼロ・糖質ゼロのジュースやアルコール飲料って本当にゼロ?知っておきたいレコ活のコツ 「カロリーゼロ・糖質ゼロのジュースやアルコールは飲んでもいいの?」という、よくある疑問についてお話しします。「ゼロだから」と油断して、毎日のように飲むのはNG。あくまで気分転換やごほうびとして、たまに楽しむのがポイントです。 2025.06.10 HOMEレコ活食事
HOME 【教えて、レコ活!】おうちでできる簡単筋トレ「7秒スクワット」に挑戦! 道具もスペースも必要なし!ご自宅でも手軽にできるおすすめ筋トレ「7秒スクワット」をご紹介します。「運動したいけど、時間がない…」「ジムに通うのはハードルが高い…」そんな方にぴったり! 2025.06.06 HOMEレコ活運動
HOME 寝転びながらできる!ゆるっと“ながら”筋トレ! 「運動したいけど、正直めんどくさい…」「寝転んだまま何かできないかな?」そんなあなたにぴったりの “ながら筋トレ” をご紹介します! 2025.06.05 HOMEレコ活運動
HOME 【簡単&手軽!】今日から始める「かかと落とし」で健康習慣を! 毎日の生活にちょっとした運動を取り入れたい方にぴったりの「かかと落とし」をご紹介します。「運動って大変そう…」「道具が必要なんでしょ?」と感じる方もご安心を。かかと落としは、場所も道具もいらず、誰でも簡単に始められる運動なんです! 2025.06.03 HOMEレコ活運動
HOME 減塩調味料って本当にいいの?正しく使って、楽しくレコ活! 「減塩の調味料って使った方がいいの?」「味が薄くて物足りないんじゃない?」 そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。今回は、減塩調味料のメリットや注意点について、分かりやすく解説します!正しく使えば「美味しく減塩」できる。 2025.05.30 HOMEレコ活食事高血圧
HOME インスタント味噌汁を薄めても減塩にならない?正しい減塩のポイントとは 「インスタント味噌汁って、お湯で薄めれば減塩になるの?」毎日の食事の塩分量を記録してみると、自分の傾向やクセに気づけ、無理なく意識が変わっていきます。毎日の食事の塩分量を記録してみると、自分の傾向やクセに気づけ、無理なく意識が変わっていきます。 2025.05.29 HOMEレコ活食事高血圧
HOME 自分の体と向き合う第一歩!「レコ活」はじめてみませんか? 皆さん、「レコ活」ってご存じですか?最近よく耳にする言葉かもしれませんが、これは「記録(レコード)する活動」のことで、毎日の体重や血圧など、自分の体の状態を記録することで生活習慣を見直し、健康を目指す活動のことです。 2025.05.28 HOMEレコ活糖尿病運動食事高血圧